今回はPythonを学びたい人向けに、progateが終わったら取り組みたい講座を紹介します!
どの講座も初心者向けで分かりやすい講座をピックアップしているので挫折せずに取り組むことができるでしょう!
- progateが終わった後に取り組みたい初学者向けの講座が分かる!
- そもそもPythonを使って何ができるのかが分かる!
Progateが終わったら作りたいものを決めよう
progateは何周しても基礎の基礎レベルしか身につきません。progateを卒業していい目安は下記の通りです。
- PythonⅠ〜Ⅴまでの講座を一通り終えている。
- 基礎文法や構文、繰り返し処理、関数、クラス、モジュールなどの概念が分かっている。
細かい文法を暗記している必要はありません!
上記に当てはまる人はprogateを卒業して、いち早く次に進みましょう!
次に取り組む教材は「何を作りたいか」によって変わってくるので、作りたいプロダクトを決めましょう!
Pythonでできることは大きく分けて4つあります。
- Webアプリケーション
- AI・機械学習
- スクレイピング・業務効率化
- データサイエンス・データ分析
これらの中から1つを決めて、まずはそれに特化して学習を行って下さい。
より詳しい内容はこちらの動画をご覧ください!
プログラミング言語人気第1位 Pythonでできること5選
目的別おすすめ講座
ここからは、「Webアプリケーション」「AI・機械学習」「スクレイピング・業務効率化」「データサイエンス・データ分析」という目的別におすすめ講座を紹介していきます!
初学者向けに分かりやすく挫折しない教材を厳選してピックアップしています!
Webアプリケーション
WebアプリもPythonで作ることができます。Webアプリは視覚的に分かりやすいので初学者におすすめです。
ただし、Python以外の言語の方が得意な場合もあるので、その辺りについて詳しく知りたい方は下記動画をご覧ください!
【初心者向け】pythonでのwebアプリ開発でできること!独学で勉強する前に知っておくべきメリットとデメリット
PythonでWebアプリケーションを開発する際のおすすめ講座は下記3つです!
現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル
- Python3の基本を網羅的に身につけることができる
- 簡易的なWebアプリケーション開発を通して必要なスキルを習得できる
- シリコンバレー流のコードスタイルを身に付けることができる
こちらの講座はUdemyで最も人気のあるPython入門講座です!
酒井さんというシリコンバレーエンジニアの方が基礎から応用まで網羅的に解説している講座なので、やりたいことがない人はこの講座に取り組めば間違い無いです!
酒井さんのUdemy全教材を解説した記事はこちら
プログラミング初心者でも安心、Python/Django入門講座
- Pythonの基本的な知識が身につく
- Djangoフレームワークの基本と、応用的な知識が身につく
- ブログ等のシンプルなWebアプリケーションを1人で作成できるようになる
【保存版】Python(Flask)×Webアプリ開発入門コース【1時間でOK!】
- Flaskというフレームワークを使ったTodoアプリが開発できる
- アプリ開発の大枠を掴めるようになる
AI・機械学習
まずAI・機械学習について全く知らない方は下記の書籍や動画をご覧下さい!
【機械学習入門】機械学習を学び始めたい人がはじめに見る動画
人工知能は人間を超えるか
AI・機械学習の全体像を掴んだら下記講座に取り組んでみてください!おすすめ講座3つです!
【キカガク流】人工知能・機械学習 脱ブラックボックス講座 – 初級編 –
- 機械学習の原理を数学から理解し、Pythonで実装できるようになる。
- 今まで難しそうに見えていた機械学習に用いられる数式の意味を理解できるようになる。
- 機械学習に関する専門用語も数式と一緒に覚えることができる。
- 求めた数値を綺麗に可視化する技術を習得することができる。
みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習 【2021年最新版】
- 簡単なPython・機械学習のコードを書けるようになる。
- ビジネス上必要な人工知能の基礎知識が身につく。
- 有名な機械学習ライブラリが扱えるようになる。
- 機械学習と関連した簡単な数学の知識が身につく。
【完全版】この動画1本で機械学習実装(Python)の基礎を習得!忙しい人のための速習コース
- 基本的な知識習得からPythonによる実装方法が分かる。
- 精度向上に必要な試行錯誤の過程が分かる。
- 回帰分析、決定木、サポートベクターマシーンについて学べる。
スクレイピング・業務効率化
まずスクレイピングについて全く知らない方はこちらの動画をご覧ください!
【Python × スクレイピング入門①】スクレイピングとは?注意点3つと必要なライブラリを紹介
スクレイピング・業務効率化の全体像を掴んだら下記講座に取り組んでみてください!おすすめ講座2つです!
【Webスクレイピング超入門】2時間で基礎を完全マスター!PythonによるWebスクレイピング入門 連結版
- ブラウザ操作の自動化、データ(テキスト、数値、画像)の自動収集のやり方が分かる
- 代表的なSelenium・Beautiful Soupの使い方が分かる
- ランキングサイト掲載情報を自動取得できるようになる
Pythonで面倒な「ブラウザ操作」や「データ収集」の作業を自動化しよう|Webスクレイピングの基本的な内容をわかりやすく解説
- ブラウザを自動操作して業務効率化する方法が学べる
- 会社で即実践できるような自動化の方法が分かる
データ分析・データサイエンス
データ分析について全く知らない方はこちらの動画をご覧ください!
【8分で分かる】機械学習だけ実装できてもダメ!データ分析を行う際のステップと注意点
データ分析・データサイエンスの全体像を掴んだら下記講座に取り組んでみてください!おすすめ講座3つです!
【初学者向け】データ分析コンペで楽しみながら学べるPython×データ分析講座
- アニメーションで学ぶ統計学と機械学習の基礎
- アニメーションで学ぶ各種手法の詳細
- アニメーションで学ぶビジネスデータ分析の流れ
- ハンズオンで学ぶデータ分析コンペの中古マンション売買データを題材にしたPython実践
【世界で37万人が受講】データサイエンティストを目指すあなたへ〜データサイエンス25時間ブートキャンプ〜
- データサイエンティストになるために必要な一連のツールについて学ぶことができる
- 統計分析、NumpyやPandasなどを使ったPythonのプログラミング、高度な統計学上の手法、Tableaau
- StatsModelとScikitLearnを使った機械学習の実装、TensorFlowを使ったディープラーニングの実装
Pythonで株価のデータ分析|株価分析を通してPythonでのデータ分析を学びましょう
- 株価のデータ取得から、データ加工、指標の追加、グラフ化までが分かる
- 株取引での意思決定を定量的に行えるようになる
教材に取り組む前に環境構築をしよう
ここまでprogateが終わったら取り組みたい教材を紹介してきましたが、教材に取り組む際には、自分のPCにローカル環境を整える必要があります。
下記記事や動画で非常に分かりやすく説明されています!こちらを参考に環境構築を行ってみてください!
Macを使用している人
【Progate】Pythonの開発環境を用意しよう!(Mac)
【数分で完了!】MacにPythonの環境を構築しよう!
Windowsを使用している人
【Progate】Pythonの開発環境を用意しよう!(Windows)
【数分で完了!】WindowsでPythonの環境を構築しよう!
続けられなかったらスクールに通おう
今回はPythonを学びたい人向けに、progateが終わったら取り組みたい講座を紹介しました!
自分が何を作りたいのかを決めて、上記の講座に取り組めばスキルアップすることは間違いないでしょう。
ただ学習する中で
- 勉強のモチベーションが続かない
- 本当にスキルが身についているのか分からない
- 基礎が身につくだけで、実務経験が積めない
などの課題も存在します。
CodeCoachingでは、
- 1週間単位での学習計画の作成
- 現役エンジニアによる効率的な勉強法の指導
- 科学的根拠に基づいたモチベーション維持
を行い学習をサポートしています。
さらに、上記の学習ロードマップをクリアした方は、エンジニアとチームを組み、実案件に参加して、実務経験を積むことができます。報酬もコーディング量に応じて分配されるので実際にプログラミングで稼ぐ経験ができます。
CodeCoachingでは、サービス内容に関するお問い合わせや、プログラミング学習関する相談会を無料で実施しています!
現在CodeCoachingでは、「無料」でプログラミングの学習相談や進路相談も行っているので、プログラミング学習で悩んでいる方は、一度ご相談ください!
東京大学工学部システム創成学科。株式会社CodeCoaching代表。
プログラミング学習における異様な挫折率の高さや、スクールの高額な料金設定に問題を感じ、プログラミング学習を民主化するべくプログラミングスクールCodeCoachingを創業。
受験生時代、本屋に行っては参考書を立ち読みするほどの教材オタクで、田舎の県立高校から独学で東大に合格。
受験が終わった今もそのクセが抜けず、日々プログラミングの教材を見つけては研究している。