今回は、プログラミングを学ぶメリットを6つ紹介します!
プログラミングは、文部科学省の定める学習指導要領で必修化されており、日本政府もプログラミング的思考が大切だと考えていることがわかります!
今、プログラミングを学習しようかと迷っている人は、この記事を読んですぐに学習を始めましょう!
- そもそもプログラミングとは
- プログラミングを学ぶメリット
そもそもプログラミングとは
プログラミングとは、コンピュータに指示をするためのコードを書いて処理を行わせることを言います。
日本人に指示を出すときに日本語を使うように、
コンピュータに指示を出すためにプログラミング言語を使うということです!
プログラミングでできることの例を上げると、以下のようなものがあります!
- 業務の自動化
- AIやIoTの開発
- アプリの開発
- ゲームの開発
- Webサイトの制作
メリット6つ
ここからは、今すぐプログラミングが始めたくなるメリットを紹介していきます!
①論理的な思考力が身に付く
論理的な思考とは、物事の現状と目標を正しく理解し、目標までの最短ルートを道筋立てて考えることです。
プログラムを作るときには、必ずそのプログラムを作る目的があります。
コンピュータは自分で考えて動くことができないため、その目的を果たすための指示をすべて与える必要があります!
そこで必要なのが論理的思考力です!
目的までの道筋を明確に理解しプログラムを書いていく中で、論理的思考力を身につけることができます!
②作業を効率化できる
パソコンのフォルダの整理や、パソコン上で毎日行う作業、もっと身近な例では毎日決まった時間にお風呂を沸かすなど、プログラミングで自動化できることはたくさんあります!
自動化してしまえば、その作業に自分がかける時間はなくなりますよね。
プログラミングを用いれば、たくさんの作業を自動化して効率を上げることができます!
効率化するならPythonがおすすめです!
Pythonを学習する方は、こちらの記事も参考にしてください!
③需要が高く、就職に有利
ここ数年で、IT分野の技術は大幅に進化しました。
そして今もまだ進化を続けており、世の中は今、IT人材不足に陥っています!
その中でプログラミングを習得し、就活で自分の技術力をアピールできれば、大きなアドバンテージになることは間違いありません!
④時間・場所にとらわれない働き方ができる
プログラミングは、パソコンさえあればいつでもどこでもできます!
プログラマーとしてプログラミングを本業にしても、案件を受けて副業としてプログラミングをしても、時間、場所にとらわれない自由な働き方をすることができます!
⑤自分のアイデアを形にできる
「こんなアプリがあったら便利なのにな。。。」
誰もが一度はこのように思ったことがあるのではないでしょうか。
そんなときに自分でプログラミングができれば、その場でアイデアを形にすることができます!
また、自分でアプリを作った経験は、就職でアピールすることができ、
③需要が高く、就職に有利
にもつながります!
⑥起業・独立がしやすい
常に時代の最先端に敏感でいて、新たな需要を見つけてその需要を満たすアプリやシステムを作ることができれば、起業や独立も夢ではありません!
また、プログラミングは1人で行うことができ、アプリやシステムの開発には莫大な資本が入らないため、学生のうちに起業することも可能です!
大事なことは時代を読む力です!
まとめ
今回は、プログラミングを学ぶメリットを6つ紹介しました!
メリットをまとめると、
- 論理的な思考力が身に付く
- 作業を効率化できる
- 需要が高く、就職に有利
- 時間・場所にとらわれない働き方ができる
- 自分のアイデアを形にできる
- 起業・独立がしやすい
どれも魅力的なメリットですよね!
プログラミングを始めようか迷っていた人は、迷いがなくなったでしょうか。
プログラミング学習を始めてメリットの恩恵をふんだんに受けましょう!
この記事がプログラミング学習の手助けになれば幸いです。
現在CodeCoachingでは、「無料」でプログラミングの学習相談やキャリア相談も行っているので、プログラミング学習で悩んでいる方は、一度ご相談ください!
株式会社CodeCoaching 取締役CTO。
富士通において文教、医療・ヘルスケア、自動車、警察・消防などの分野において、自らがプロマネをしながら、PythonでAIのプログラミングも行ってきた現役の技術者(エンジニア歴:20年)。
過去に、マーケット調査、ビジネス企画立案、顧客提案、AIプロトタイプ開発(ハイブリッドアジャイル方式)、ビジネス性検証、事業化までの一連プロセスを経験。
テクノロジーとビジネス両方の知見を活かしAI人材不足解消のため、CodeCoachingのサービスに情熱を注ぐ。
東京工業大学大学院理工学研究科博士前期課程修了。北京大学経済学院EMBA修了。